今日は、小学校の入学式前の説明会がありました。
you-sayと同じ新1年生になる人は約100名。3クラスです。
お昼から始まった説明会は、なんと17時近くまでΣ(゚д゚lll)
つ、つかれたぁ。。。
今日の保育園は、3日がお休みなので、節分行事がありました。
 |
you-say作 鬼のお面 |
恵方巻きも作ったそうです。
しかし、エプロンも三角巾もまきすも忘れてしましました。。。。
あらぁ。。。前日、ちゃんと連絡がきていたのに。。。
家に帰ると、早速、本日ハハが購入した、教材などを全て開け、
 |
全部自分で開けました。 |
床に撒き散らしておりました。
 |
防災頭巾 |
か、かわいい♥(親ばか)
さてさて、これからが、本番。
卒園に向けて、荒馬づくりを行います。
2月は2回ほど、親子で保育園に出張って、荒馬を作ります。
その前に、ポニーを保育園によんで、馬をしっかり観察し、馬を絵に描いていきます。
1月31日。
前日まで体調不良だったyou-say。気合(?!)でインフルエンザを寄せ付けず、当日はしっかり、保育園へいきました。
咳は出ているため、マスク着用。
 |
保育園にポニーがきた! |
 |
かかし公園へ移動中。 |
 |
公園についたら餌やり。 |
人参をあげるんですが、お正月のやぎにもロクに上げられなかったからなぁ。。。
 |
ちょっと、遠くない。。。? |
 |
写真はtai-say父が撮ってくれました~ |
 |
ポニーを引くのは余裕です |
 |
おぉ!乗ってる! |
 |
マスクで表情はわかりませんが。。。 |
律儀にマスクをしております。。。
 |
やっぱ保育園の周りは田舎だなぁ |
 |
自由だぁ |
 |
さぁ!ポニーと一緒に走ろう! |
 |
スケさんも走る! |
 |
みんなも走る! |
やさしいポニーも走れば十分、「 荒馬 」のモデルに!
 |
you-sayも遅れて走る! |
 |
お疲れまでした! |
 |
金太郎ちゃん、ありがとう |
0 件のコメント:
コメントを投稿