2015年9月10日木曜日

小3の夏休み③川遊び  子どもが安心して過ごせる場所

夏最後の最大イベント、団キャンに至るまでには、いろんな経験がありました。

NPO法人の学童(今は放課後児童クラブといふ)えびっこのキャンプ。

親は着いてこないで下さい、という前提のキャンプ。


you-sayにとっては一番の夏の思い出。


川あそび第一弾。


そして、阿蘇での川遊び第二弾。


団キャンでの川遊び第三弾。


これまでの川遊びが積み重なって、

川に身を任せ、プカプカ浮いているこの境地に達してのでありましょう。

川上から川下へ。

じつに楽しそうでありました。





夏の終わり、市役所から電話が。

「 公設の学童に空きがでました。YOU-SAYくんが次入れますが、いかがしますか? 」


正直、金額も安いし、面倒な会議や役割分担もない公設の学童が楽。

YOU-SAYは今の学童えびっこが合っている様子。
なので、市役所にお断りをし、次に待っている子に譲りました。


待機児童が多い市町村。そして人の動きも多い市町村。

単に「 入れない 」というだけでなく、こういうことが日常的にあるんだなぁ、と実感。

やっと新しい環境に慣れ、楽しく過ごしている子どもを、大人の都合で、いったりきたり。


子どもが安心して過ごせる、というのは単に場所の提供だけではないと思った出来事でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿